お知らせ
- 【ATOUN(アトウン)MODEL Y+kote】2021年2月1日発売開始!!
- 本社移転のお知らせ
- IAUD国際デザイン賞2020 作業機器部門 金賞受賞!!
- 【年末年始休暇】のお知らせ
- 農業フェア2021~ATOUN(アトウン)MODEL-Yの1日無料試着体験を開催します。【2021年1月31日まで】
ATOUNのご紹介Product introduction
ATOUN MODEL Yアトウン モデル ワイ

※第8回ロボット大賞優秀賞(サービス部門)を受賞しました。
- シニアや女性など性別や年齢にかかわらずだれもが長期的に体を壊さずに働くことができるパワードウェアです。
- 荷役作業などで腰部への負担を軽減させる着用型のロボットです。
- 面倒なセンサーの取り付けなどの事前準備は必要ありません。バックパックのように着用し、スイッチをONにするだけ。
あとは「あうんの呼吸」であなたをサポートします。
ATOUN MODEL Y+kote

※先行予約受付中
腰をサポートするパワードウェア「ATOUN MODEL Y」にて、 多くのご要望があった、腕をサポートするパーツ「+kote」を
搭載した「ATOUN MODEL Y+kote」が、ついに発売決定しました。
出荷開始は2021年1月を予定しています。
導入・活用事例CASE STUDY
- 物流・倉庫の現場で
- 株式会社JALグランドサービス(JALグループ)
-
空港のグランドハンドリング業務でATOUN MODEL Yが活躍しています。お客さまの手荷物を取り扱うソーティング場ではベルトコンベアからコンテナへの積み込み作業、貨物倉庫内では貨物のコンテナからの出し入れ作業などさまざまな作業で負担の軽減・生産性の向上などを目的に運用されています。
- 物流・倉庫の現場で
- 株式会社辰巳商會
-
船で運ばれてきた大きなコンテナから荷物を運び出し、積み替えをする作業。1人が1日に運ぶ総重量は数トンに至ることも。物流業界にとって腰の負担は、決して無視できない大きな問題です。
そこでパワードウェアを使い、腰をサポートすることで腰にかかる負担を減らし、より効率よく作業する狙いです。
- 工場の現場で
- ニティッド株式会社
-
5本指靴下のパイオニアであるニッティド株式会社では、毎日行われる靴下の原材料の納入・パレタイズ、運搬・整理作業・設備交換においてMODEL Y が活躍中です。毎日確実に蓄積される腰の負担を軽減し、1日の終わりに感じる疲労度の違いを実感していただいています。
- 建設の現場で
- 株式会社 九建(九州電力グループ)
- 郊外や山岳地帯を通過する送電線用の鉄塔を建てる作業において、ATOUN MODEL Yが試験導入されています。主に基礎工事での資材運搬や掘削作業、組立工事での鉄塔の鋼材を地組する作業など、腰に大きな負担がかかる現場で効果を発揮します。
- 農業の現場で
- 米作りの現場で
-
米の苗づくりの作業。1回の作業で、2~3kgほどの土の入ったトレーを数百回上げ下げするため、
主に腰に負担が蓄積されます。
パワードウェアを用い、腰をサポートすることで、無理なく快適に作業します。
- 工場の現場で
- 浜田化学株式会社
-
廃食用油や食品残渣リサイクルなどの環境事業を手かがける浜田化学株式会社では、回収されてきた肉脂(牛脂や豚脂)や植物油を容器から取り出す抜缶作業の現場でパワードウェアが使われています。
回収容器の種類や形状が一定ではないため機械化・自動化が難しく、特に籠に入った肉脂は相当な重量になることから腰に負担がかかるため、パワードウェアを使い、作業者の身体的負担を軽減するとともに、作業効率を向上させることを目指します。
- 物流・倉庫の現場で
- 株式会社JALグランドサービス(JALグループ)
- 空港のグランドハンドリング業務でATOUN MODEL Yが活躍しています。お客さまの手荷物を取り扱うソーティング場ではベルトコンベアからコンテナへの積み込み作業、貨物倉庫内では貨物のコンテナからの出し入れ作業などさまざまな作業で負担の軽減・生産性の向上などを目的に運用されています。

- 物流・倉庫の現場で
- 株式会社辰巳商會
-
船で運ばれてきた大きなコンテナから荷物を運び出し、積み替えをする作業。1人が1日に運ぶ総重量は数トンに至ることも。物流業界にとって腰の負担は、決して無視できない大きな問題です。
そこでパワードウェアを使い、腰をサポートすることで腰にかかる負担を減らし、より効率よく作業する狙いです。

- 工場の現場で
- ニティッド株式会社
- 5本指靴下のパイオニアであるニッティド株式会社では、毎日行われる靴下の原材料の納入・パレタイズ、運搬・整理作業・設備交換においてMODEL Y が活躍中です。毎日確実に蓄積される腰の負担を軽減し、1日の終わりに感じる疲労度の違いを実感していただいています。

- 建設の現場で
- 株式会社 九建(九州電力グループ)
- 郊外や山岳地帯を通過する送電線用の鉄塔を建てる作業において、ATOUN MODEL Yが試験導入されています。主に基礎工事での資材運搬や掘削作業、組立工事での鉄塔の鋼材を地組する作業など、腰に大きな負担がかかる現場で効果を発揮します。

- 農業の現場で
- 米作りの現場で
-
米の苗づくりの作業。1回の作業で、2~3kgほどの土の入ったトレーを数百回上げ下げするため、
主に腰に負担が蓄積されます。
パワードウェアを用い、腰をサポートすることで、無理なく快適に作業します。

- 工場の現場で
- 浜田化学株式会社
-
廃食用油や食品残渣リサイクルなどの環境事業を手かがける浜田化学株式会社では、回収されてきた肉脂(牛脂や豚脂)や植物油を容器から取り出す抜缶作業の現場でパワードウェアが使われています。
回収容器の種類や形状が一定ではないため機械化・自動化が難しく、特に籠に入った肉脂は相当な重量になることから腰に負担がかかるため、パワードウェアを使い、作業者の身体的負担を軽減するとともに、作業効率を向上させることを目指します。

ATOUN 導入の効果Effect of introduction
- ●物流業、倉庫業、製造業、介護行、農林水産業等の幅広い業種の会社様でご利用いただいています。
- ●作業スタッフの腰の負担を最大40%軽減します。
- ●脱着に要する時間は5秒~20秒です。
- ●リチウム電池動力で連続作業3~4時間稼働、充電時間は1時間です。
- ●現場スタッフの負担軽減による人材不足の解消
(離職の提言、採用力の向上) - 等が期待できます。


※面倒なセンサーの取り付けなどの事前準備は必要ありません。 バックパックのように着用し、スイッチをONにするだけです。
自動で切り替わる3つの作業モード

さらに、新設計の可動部と感度調節機能(RESPONSEボタン)の追加により、様々な動きに対応し、着用者の動きにスムーズに反応します。
また、ファンスーツでの着用も可能になりました。
自動で切り替わる3つの作業モード

カーボン樹脂フレームを採用し、強度と軽さをかね備えました。
同等スペックでは最軽量クラスの約4.5kgと、従来品から約40%の軽量化※を実現。
さらにIP55相当の防水・防塵性能を備え、屋外や雨天時でもタフに使用できます。※ ATOUN MODEL A との比較

パワードウェアATOUN MODEL Y
製品仕様
- 品番
- AWN-2
- 本体寸法
- 幅48.4 × 奥行23 × 高さ81cm
- 収納寸法
- 幅48.4 × 奥行23 × 高さ81cm
- 重量
- 4.5kg(バッテリー含む)
- モーター
- AWN-12要モーター 2基装備
- 稼働時間
- 約4時間 当社規定作業による
- 動作環境
- 0 ~ 40°C
仕様及び外観は、予告なく変更されることがあります。
ATOUN 無料体験
お気軽に無料体験をしていただけます。まずはお問い合わせください。

ATOUNの販売・レンタルについて
価格はこちらでご確認いただけます。
お見積も致しますので、お気軽にお問い合わせください。

ATOUNの無料レンタル・有償レンタル・ご購入までの流れをまとめております。

ATOUNの説明資料はこちらでダウンロード

