【ATOUN MODEL Y】
①センサーの位置は本体の腰部分のモーターと一緒に搭載しております。
②直立の際はセンサーは反応しません、身体が傾くと反応します。
③反応するとモーターが作動し身体を起こしたり、中腰姿勢を保持します。
④こうしてアシストすることによって腰の負担を最大40%軽減します。
【kote】
①指先に付けるサックの先にセンサーがあります。
②センサーに触れることにより、反応します。
③肩口にあるモーターがワイヤーを巻き上げます。
④片腕で6㎏、両腕で12㎏の力で引き上げます。
⑤更に起き上がる際はMODEL Yが10㎏の力で身体を起こしてくれるので
⑥最大22㎏の力で引き上げます。
人間とロボットとの あ うん の呼吸で作業が楽しくなります。